スタッフブログ

めずらしい鯛釣草が入った結婚お祝いのブーケ♫

鯛釣草が入った結婚お祝いブーケ

今日は、先日結婚式場へお届けした

お祝い用のブーケをご紹介します♪

 

結婚式に招待されたけれど、用事があってどうしても出席できない、、、。

でも、お祝いの気持ちを届けたい!!

そんなお客様からご注文いただきました。

 

お花の色や種類のご希望はなく、おまかせでした。

 

ちょっと変わった

めずらしいお花があったので入れてみましたよ(*´﹀`*)

鯛釣草のブーケ

鯛釣草 (タイツリソウ)といいます。

 

釣り竿の先に鯛がぶら下がっているように見えることから

ついた名前です。

他にも、「ディセントラ」「ケマンソウ」

お花の部分がハート型に見えることから、

「bleeding  heart(血の垂れる心臓)」

といったいくつもの呼び名があります。

 

あまりたくさん出回っていませんので、

初めて見た!という方も多いのではないでしょうか。

堂島花壇での入荷も滅多にありません。レアなお花です!!

結婚のお祝いにバラと鯛釣草のピンクのブーケ

“めでたい(鯛)”ということで縁起がよくて、

結婚のお祝いにぴったり(*´艸`*)

喜んでもらえたかな~

 

ご予算や、ご希望のイメージに合わせて

お祝いのブーケやアレンジメントを

お作りします!

ぜひお気軽にご相談下さいね♪

 

 

HPからご注文いただけるオススメのお花はこちらです↓

 

ピンク系で人気の豪華なブーケ

https://www.dojimakadan.com/products/detail.php?product_id=101

 

サプライズができる、オリジナルボックスアレンジメントも人気です!!

https://www.dojimakadan.com/wp/original_box/

 

 

【ブーケに使用したお花】

・バラ(オープンハート)

・鯛釣草

・トルコキキョウ

・マリーサイモン

・アジサイ

・ベビーハンズ

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00
日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

父の日におすすめフラワーギフト Best5

02141754_58a2c5c339e6a

6月18日(日)は父の日です!

日頃の感謝の気持ちを込めて、今年は
花や緑で癒しのプレゼントはいかがでしょうか?

父の日におすすめのフラワーギフト Best 5をご紹介いたします!

 

 

おすすめNo.5
エアプランツ・ブラキカウロス  苔玉(ベース付き)
空気中の水分などを栄養にして育つ植物エアプランツです。
水やりやお手入れも少なく、お仕事でお忙しいお父さん、ちょっとズボラなお父さんにも
おすすめです!
ご注文はこちら→https://www.dojimakadan.com/products/detail.php?product_id=243
ガラスに入ってるエアプランツオシャレなブラキカウロスのエアプランツ夏のインテリアにおすすめのエアプランツ

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめNo.4
太陽のブーケ
数種類の品種のひまわりを使い、太陽のように輝く元気いっぱいのブーケ。
夏らしく華やかで豪華な贈り物♪お父さんだけでなくお母さんにも喜んでもらえそう☆
ご注文はこちら→https://www.dojimakadan.com/products/detail.php?product_id=236
太陽のような明るいひまわりのブーケスタッフが持っているひまわりのブーケひまわりのブーケのラッピングのリボン

 

 

 

 

 

 

おすすめNo.3
幸せの黄色いバラの花束
笑顔になるハッピーイエローの豪華な花束♪一家の大黒柱のお父さん、
いつもニコニコ笑顔で、幸せな暮らしができますようにという想いの込もった花束です。
ご注文はこちら→https://www.dojimakadan.com/products/detail.php?product_id=21002141753_58a2c59e0c858
黄色いバラのブーケ笑顔になるカタリナのバラの花束

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめNo.2
ガジュマル・ネイビー鉢
~精霊が宿る木~ガジュマル 
キジムナーという精霊が宿っていて、「幸せを呼ぶ木・幸せを見守る木」として有名です。
植物好きのお父さんはもちろん、お家で暇を持て余しているお父さんにも♪
お水をあげているうちに、だんだんと愛着がわいてくる可愛い観葉植物です。
ご注文はこちら→https://www.dojimakadan.com/products/detail.php?product_id=240
黒い鉢のガジュマル
ガジュマルの葉のアップガジュマルの観葉植物のインテリア

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめNo.1
Summer Cube (M) (アレンジメント)
涼しげで高級感のあるガラスの器のアレンジメント。
そのまま置いて楽しんでいただけるので、お手入れもとっても楽です!
ぱっと明るいひまわりのお花がお父さんの心を癒してくれます♪
ご注文はこちら→https://www.dojimakadan.com/products/detail.php?product_id=238HP (4)
ひまわりの花のアレンジ夏のお花ひまわりのオシャレアレンジ

 

 

 

 

 

 

 

 

父の日 6月18日は
お父さんをHappyにする、Flower&Greenで日頃の感謝を
伝えましょう~!!

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00
日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

 

プロテア・ロビン カラー・アルバマクラータ♡季節の変わったお花ご紹介

IMG_0326

こんにちは♪田邊です

このお花、ご存知ですか??

個性的でエキゾチックで存在感ありありのこのお花!!!

プロテアの(ロビン)という品種のお花です。

南国の花プロテア

 

 

 

 

 

ヤマモガシ科。原産地は南アフリカ。

さすが南国のどくとくな雰囲気漂ってますよね~!!笑

ちなみにもっと咲いてくると、、、

プロテアロビンの花のアップ

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです!!

なんか勢い良く食べられそう、、、じゃないですか?笑笑

お花自体も長持ちしますし、後々はドライフラワーとして飾っていただくのもオススメ!!

プロテアロビンをドライフラワーにした写真

 

 

 

 

 

吊り下げたり、花瓶にさして飾ったり♡

ちょっと変わったお花がお好きの方にはとってもオススメします☆

 

そういえば!

キングプロテアの花のアップ

 

 

 

 

 

 

 

スタッフの顔と大きさを比較したキングプロテア

 

 

 

 

 

以前に紹介したこちらのキングプロテアと仲間ですよ♡

ロビンはこんなには大きくはないですが、、。笑

 

さて、これは何のお花にみえますか??

カラー・アルバマクラータ

 

 

 

 

 

 

 

 

正解はカラー()

おもしろい変わった形ですよね!!

花があまり開かず筒状のままなんです。

花瓶に入ってるアルバマクラータ

 

 

 

 

 

 

 

花嫁さんのブーケに入れたら活躍しそうなオシャレな形。

ひと味違ったものができそう\(^◇^*)

個人的に一目惚れしたのでご紹介しました♡

 

ひまわりの一輪ざし

 

 

 

 

 

 

もう夏も目の前!!暮らしにお花を取り入れて楽しみませんか♪

1輪あるだけでも全然違いますよ♪

 

また変わったお花・季節のお花ご紹介します(^-^*)/

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00
日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

 

送別にオススメ!堂島花壇オリジナル ボックスフラワー♪

DSC_0117

今日は送別のお花についてのお話です。

送別の花贈りのご注文というのは、3月末の送別シーズンとは関係なく
ほぼ毎日あります。

そこで!

季節のお花を使って、より記憶に残るプレゼントにしませんか♫

 

堂島花壇には、他のお店では買えない

オリジナルボックスフラワーがあります。

 

オリジナルギフトボックスのフルリ

 

FuruRe:(フルリ)

造語ですが、メールの返信を繰り返すと表示される『Re:』のように

いつまでも想いや関係が続きますように・・・という願いを込めた商品です!

カタリナのバラのフルリ

 

お色も豊富で5種類あります!

イエロー

オレンジ

ホワイト×グリーン

パープル

レッド

色が選べるのも人気のひとつですが

箱をスライドさせてお花が出てくるサプライズ感は、この商品ならでは!

男性のお客様で花束を持って電車に乗るのがちょっと恥ずかしい・・・

なんて方にぴったりです♪

 

ちなみに私は

ホワイト×グリーン

ホワイトグリーンのナチュラルなフルリ

が男性にも女性にもナチュラルな色味なので

オススメです!

 

送別のお花をご準備される際は

是非、参考にしてみてくださいね♫

 

こちらからご購入いただけます↓

https://www.dojimakadan.com/wp/original_box/

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

送別のお花贈り!!「憧れ」「感謝」「幸福」送別の贈り物に最適な意味の花言葉

IMG_0218

こんにちはヽ(‘ ∇‘ )ノ

送別にオススメの花束のご紹介!!

 

送別のお花贈りにかかせない花束

「憧れ」「感謝」「幸福」など

送別の贈り物に最適な意味の花言葉を持つ花が

たくさんあります。

お世話になったあの方へ、同僚への送別の贈り物に

花言葉を添えた花束がオススメです。

 

送られるお相手のイメージカラー・雰囲気に合わせて

季節のお花でお作りさせていただきます♪

もし、ご希望の花材があればお入れできます♪

IMG_0222

 

 

 

 

 

こちらは本日お届けしたブーケです。

退職される女性への贈り物で、

「夏らしく、明るく、元気なイメージで」というご注文。

 

夏のお花 『ひまわり』 をお入れして、イエロー・オレンジ系の

ビタミンカラーでお作りしました。

☆使用花材

ひまわり(モネ)、バラ(カタリナ)、姫ひまわり(旭)

スプレーバラ(サラ)、カーネーション(ピーチマンボ)、ベビーハンズ

ひまわりの花言葉:憧れ

 

ダリア-1

 

 

 

 

 

 

 

年配の男性の方への贈り物

「赤系でシックに華やかにおまかせ」というご注文。

真っ赤なダリアでインパクト大!!紫のお花と組み合わせてシックに。

あんまりハデなのはちょっとな~、、という方におすすめです。

 

☆使用花材

ダリア(アサヒテマリ)、トルコキキョウ(ロジーナラベンダー)、

カーネーション、スイートピー、コデマリ、ガマズミ

ダリアの花言葉:感謝

 

IMG_0218

 

 

 

 

 

30代女性への贈り物

「大人らしく、ピンク系で涼しげに」というご注文

濃いピンクのバラとシャクヤクで大人らしく、

スモーグラスとグリーンで涼しげに。

☆使用花材

バラ(オールフォーラブ)、シャクヤク、アンスリューム、

カーネーション(バイパーワイン)、コバノズイナ、ベビーハンズ

ピンクのバラの花言葉:幸福・温かい心

 

他にも、、、

・トルコキキョウのふんわりブーケ

淡いピンクのブーケ。可愛らしい方にpすすめ!

https://www.dojimakadan.com/products/detail.php?product_id=213

・ホワイト・グリーンのナチュラルブーケ

ホワイトとグリーンで上品に、爽やかに、清楚な雰囲気のブーケ。

男女問わず人気のお色です!

https://www.dojimakadan.com/products/detail.php?product_id=157

 

どうぞお気軽にご相談ください( ´ ▽ ` )ノ

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

 

多肉植物アロエ入荷してます!

IMG_9510

こんにちは。

もう夏のような暑さの毎日ですが

元気にオープンしております!! 

この春から一人暮らしを始めた方も、新社会人になった方も

約2か月を過ぎて少しは落ち着いてきたでしょうか? 😀 

 

暖かくなってきてお部屋のインテリアもちょっと変えてみようと思われたら

観葉植物多肉植物なんてのはいかがでしょうか♪

 

 

見た目も種類によって様々な植物たち!

ひとつひとつ個性があるので、愛着を持って育てられます。

多肉植物ですと、いそがしくても水やりの手間があまりいらないので

初心者さんにも育てやすいのがポイントです!

 

堂島花壇では個性的な植物たちが入荷しているので

本日は多肉植物のアロエ、オススメしますね♪

 

IMG_9513

アロエフラミンゴ

名前の通りフラミンゴのような色のアロエです!

正直、入荷してから私がずっと気になっていたこのフラミンゴアロエ・・・

インパクト大です!!このカッコよさはなんだろう!!

ではこのアロエの育て方を簡単にご説明しますね 🙂 

 

フラミンゴアロエは、風通しの良い窓際や日当たりのいい場所に置いて下さい。

乾燥にとっても強く水が不足したくらいでは枯れることはありません。

春から秋のよく育つシーズンは土が乾いてきたら水をあげてくださいね。

冬はほとんど水は必要なく月に1度くらいの目安で大丈夫です!

 

 

どうですか??

これなら新社会人の皆さんにも

簡単に育ててもらえると思っております!

他にも500円~から育てられるミニ観葉植物もご用意しております!

今日もカップルの方がミニ観葉植物を楽しそうに選んで

買っていかれました♫

早いもの勝ちですよー!

IMG_0202

 

 

 

 

 

 

是非、この機会に植物のある生活してみませんか?

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

 

 

大人気!!可愛いミニサボテン入荷しました☆

IMG_0082

こんにちはヽ(´▽`)/ 田邊です

最近ポカポカ陽気が続いてますね!皆さんいかがお過ごしですか♪

 

新入荷したサボテンのご紹介!!

 

★ヒボタン

とっても可愛いんです♡♡

IMG_0083

 

 

 

 

 

 

 

 

丸いお花がついてるみたいですよね♡これはお花ではありません。

まず、『なんでヒボタンはこんなにカラフルなのか』

一般的なサボテンと違って葉緑体を全く持たないため赤や黄色になるのだそうです。

そして、ヒボタンは独自でそだつことができません。

ですので多くは他の柱状サボテンを台木として、その先端に接ぎ木して育てられます。

<日常のお手入れ・注意点>

直射日光を避け日当たりと風通しのよい雨の当たらない場所に置いて下さい。

水やりは基本控え目にします。生育期の春から秋は土中が完全に乾いてからたっぷりと水やりをします。

 冬場はさらに控え目にしますが、完全に水を切らすと枯れてしまうため、

 夏場は月に2回ほど、冬場は月に1回ほど土を湿らす程度に水やりをします。

ある程度の暑さ・寒さには耐えますが、物によっては寒さに比較的弱いです。

 

★ミニサボテン 寄せ植え

IMG_0091

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今とっても人気なサボテン!!

お手入れも簡単でこれからの季節にオススメ☆

 

2種のサボテンが寄せ植えされていますので、お好みの組み合わせの物を

お選びいただけます!!早いもの勝ちですよ!!

IMG_0089

 

 

 

 

 

 

 

<日常のお手入れ・注意点>

・サボテンは乾燥地帯で育つイメージが強いと思いますが、

「カラカラ」でいいというわけでなく、水は必要です。

・水あげの目安としては夏は一週間に一回冬は一ヶ月に一回か、一月半に一回。

・水はサボテン本体にかけるのではなく、土にやって下さい。

 サボテンにかけると腐ってしまうことがあります。

直射日光を避け日当たりと風通しのよい雨の当たらない場所に置いて下さい。

 

 

ご覧の通り可愛い♡ヒボタン・ミニサボテン

暮らしにグリーンをいかがですか。

 

玄関、お部屋のインテリアに♪ 

一つあるだけでオシャレに!そしてとても癒しです(*´ー`*)♡

もちろんプレゼントにもオススメ♪♪

ちょっとお友達の家に遊びに行くとき、

新築祝いのちょっとした贈り物に!

などなど、とっても喜ばれると思います♡

 

サボテン以外にもたくさんの観葉植物ございます!!

https://www.dojimakadan.com/products/list.php?category_id=26

こちらもご覧下さい。

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

ウェディング☆ カラードレスに合う かすみ草とアジサイのリースブーケ

252--

今日ご紹介するのは、

先日結婚式を挙げられた花嫁さまへお届けした

アーティフィシャルフラワー(造花)のリースブーケです!

 

リースブーケとは…

リースといえば、ドアや壁にかけて飾るイメージですよね。

幸福、幸運を呼びこむ言われているリース。

まるい輪っかの形は

始まりも終わりもないことから永遠を意味しています。

そんな、結婚式にぴったりの意味を持つ

リース型のブーケ。

 

よく目にする、まんまるいブーケ(ラウンドブーケ)と比べると、

選ばれる方は少なく、珍しい形です。

 

「他の人とは違うブーケを持ちたい」

「差をつけたい」

 

そんな、おしゃれな花嫁さんに人気なんです!!

250--

 

ふわふわのかすみ草がたっぷりの豪華なブーケ♪

ドレスに合わせた、ラベンダー色のアジサイを差し色に入れて

少し大人っぽい雰囲気に。

ドレスとの相性もバッチリです◎

 

写真では分かりにくいかもしれませんが、

実はこちらのブーケの大きさ、

なんと直径約50cm!!!

 

すらっと背が高い花嫁さんでしたので

大きすぎるということもなく、とっても素敵に持って下さいましたd(´∀`o)

 

実際にブーケを持つ、キラキラ輝く笑顔の花嫁さんを見ることができて

嬉しかったです!

 

これからブーケを考えられる、プレ花嫁さま♫

ぜひ幸せのお手伝いをさせて下さい^^

 

堂島花壇ウェディング

https://www.dojimakadan.com/wp/bridal/

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

お祝い事のお花贈り★アレンジメント、胡蝶蘭、スタンド花なら堂島花壇!!

011

こんにちは(^▽^)/ 田邊です♪

開店・開業の御祝い、移転の御祝い、等々

お祝い事に欠かせないのがお花ですよね~!!

 

でも、、、「御祝いのお花ってどんなのを贈るの??」

お答えいたします!

御祝いのお花贈りで一般てきなのは、

アレンジメント、胡蝶蘭、スタンド花、などの種類があります。

アレンジメント

012

 

 

 

 

 

 

 

 

写真のように大きくて高さのあるアレンジメントは、

空間が広い室内にオススメです。床置きもできます。

 

04050912_5703030642b5f

 

 

 

 

 

 

 

同じアレンジメントでも、置き場所があまりない所などには

上の写真のような少しコンパクトなアレンジメントもございます。

こちらですと、高さも低めで幅もあまりとらない分お花がギュット詰まった感じになります。

・胡蝶蘭

2万

 

 

 

 

 

 

 

胡蝶蘭はオフィスなどに贈られる時にオススメです。

胡蝶蘭の花弁の形が羽に似ているので蝶が幸せを運んでくるという

言い伝えから『幸福が飛んでくる』という花言葉があります。

御祝いのお花贈りでいつまでも人気のある商品です。

・スタンド花

04121046_570c5372c57ba04120914_570c3dd009a22

 

 

 

 

 

 

 

 

スタンド花は店舗の開店・開業、移転の御祝いにオススメです。

お祝いが席をより華やかになります!!

ボリュームもよく豪華な仕上がりなので、

広いスペースや外における場合などにおすすめです。遠くからでも目に留まる存在です。

 

アレンジメント・スタンド花に関しましては、ご希望のお色のお花でお作りできます!

・アレンジメント→https://www.dojimakadan.com/products/list.php?transactionid=e2038261ace760cc884b47ec8dbd2957b0ab4060&mode=&category_id=23&maker_id=0&name=&orderby=&disp_number=15&pageno=2&rnd=uoc

・胡蝶蘭→https://www.dojimakadan.com/products/list.php?category_id=25

・スタンド花→https://www.dojimakadan.com/products/list.php?category_id=28

こちらからご覧いただけます♪

IMG_9635

 

 

 

 

 

 

御祝い事のお花贈りは堂島花壇にお任せ下さい!!

 

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

季節先取りアレンジメント販売中♪

IMG_9662

もう完全に夏のようなお天気で

明るい色の洋服でお出かけしたくなる日が続いていますね!!

 

どんどん夏が近くなるにつれて

元気な色をしたお花、入荷しています!

IMG_9662

 

 

 

 

 

堂島花壇では写真のように、お店の前にアレンジメントや花束をディスプレイしています。

四ツ橋筋を歩く際には是非、ご覧になってくださいね♪

今は、明るいイエローのひまわり笑顔になるような

アレンジメントを販売中です。

IMG_9663

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりバラカーネーションの組み合わせです。。。可愛いです♥

このまま飾れますよ!

ご自宅のテーブルを明るくしませんか♪

お急ぎの方は、店頭商品そのままお持ち帰り可能です。

お時間に余裕のある方は、店内のお花で

イメージに合ったアレンジや花束をお作りします!!

お気軽にスタッフまでお声がけ下さいね。

たくさんのお花をご用意してお待ちしています♪

IMG_9664

 

 

 

 

 

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com